生徒会活動報告

生徒会会長、副会長を中心に生徒会が、学校職員紹介ポスターを作ってくれました。

朝早くから先生方、一人一人を回り写真を撮っていました。

新入生は、これを見て先生の名前を早く覚えてくれることと思います。

左→会長  右→副会長

 

野球応援

第130回北信越地区高等学校野球新潟大会二回戦が4月29日、新発田市五十公野公園野球場で行われました。

チアリーディング部、女子硬式野球部の生徒が応援に来てくれて盛り上げてくれました。

 

 

これからもチアリーディング部、男子硬式野球部、女子硬式野球部の活躍にご期待ください。

第3回 転編入学試験実施

3月31日(月)に平成26年度  第3回転編入学試験実施が決まりました。

 

詳しくは→こちら

 

願書ダウンロードは→こちら

平成26年度 一般(3月)入試合格者発表

平成26年3月15日(土)に実施しました「平成26年度 一般(3月)入試」の合格者番号を発表いたします。

 

合格者番号はこちらから確認ください。 →入試結果

女子硬式野球選抜記念大会

第15回 全国高等学校女子硬式野球選抜記念大会が3月27日(木)~4月2日(水)に埼玉県行田市総合公園野球場で行われます。

まだ1年生のみの若いチームですが優勝目指して頑張ってきます。

みなさま応援、よろしくお願いいたします。

第15回 新潟市体育協会ジュニア優秀競技者受賞

第15回 公益財団法人新潟市体育協会ジュニア優秀競技者に、本校三年 本間政丞が選ばれました。

本間政丞は、JOCジュニアオリンピックカップ第6回全日本ジュニアテコンドー選手権大会で、

高校生男子―63kg級 第三位 という素晴らしい成績をおさめました。

 

これからも、空手・テコンドー専攻の生徒の活躍を期待しています。

応援、宜しくお願いいたします。

平成26年度 専願・特別専願・一般(2月)合格者発表

平成26年2月15日(土)に実施しました「平成26年度 専願・特別専願・一般(2月)入試」の合格者番号を発表いたします。

 

なお、個別の結果は各中学校様宛、本日発送いたしましたので、詳しくは各中学校様にご確認ください。

また、入学手続書類は、合格者に本日発送いたします。

 

合格者番号はこちらから確認ください。 → 入試結果

平成26年度 専願・特別専願(1月)入学試験 合格者番号

平成26年1月22日(水)に実施しました「平成26年度 専願・特別専願(1月)入試」の合格者番号を発表いたします。

 

なお、個別の結果は各中学校様宛、本日発送いたしましたので、詳しくは各中学校様にご確認ください。

 

合格者番号はこちらから確認ください。 → 入試結果

平成26年度 推薦、一般(1月)入試合格者発表

平成26年1月21日(火)に実施しました「平成26年度 推薦入試、一般(1月)入試」の合格者番号を発表いたします。

 

なお、個別の結果は各中学校様宛、本日発送いたしましたので、詳しくは各中学校様にご確認ください。

 

合格者番号はこちらから確認ください。 →入試結果

チアリーディング部 大活躍!

12月21、22日にチアリーディング部Blue Starsの生徒が、アルビレックスBBラビッツのハーフタイム特別イベントに参加しました。

たくさんの観客がいる前で物おじせず、さわやか且つダイナミックな演技で観客の皆さんの心をわしづかみにしていました。

アルビレックスBBラビッツのキャプテンは、開志学園で教師を務める星先生です。

チアリーディング部の生徒たちも必死にアルビレックスBBラビッツ、星先生の応援をしていました。

これからも色々な場面で活躍していきますので応援よろしくお願いします。